ラットプルダウンを120%活かして猫背改善
YOUの優れものマシン
ラットプルダウン
このマシン実は、背中のトレーニングなんですが、間違えた使い方をしている方がたくさんおられます!
そんなYOUの優れものマシンラットプルダウンについて書いていきます
背中の筋肉を鍛えるラットプルダウン
1:刺激を入れる筋肉
ラットプルダウンは背中の筋肉に刺激を入れるトレーニングマシンです
背中の
広背筋
という筋肉を主に刺激を入れます
もちろん他のやり方のトレーニングで腕や違う筋肉に刺激を入れることもありますが、今回は広背筋をメインに書いていきます!
2:広背筋とは
ここはマニアックな話になるので「?」な感じだと飛ばして読んでもらって大丈夫です!
広背筋がどこからどこの骨についているのか、どの神経が支配しているのかの話です
起始:
①下位第6(または7)胸椎から第5腰椎にかけての棘突起(きょくとっき)
②正中仙骨稜(せいちゅうせんこつりょう)
③腸骨稜(ちょうこつりょう)の後方
④肩甲骨の下角、第9(または10)~12肋骨
停止:
上腕骨の小結節稜(しょうけっせつりょう)
支配神経:
胸背(きょうはい)神経
3:広背筋の働き
ものを引き寄せるための筋肉でスポーツでも重要な筋肉です!
我々の日常生活では
「抗重力筋」
と言われています
抗重力と書いてあるだけあって重力に抵抗して体を引き起こす筋肉です!
つまりこの筋肉が不活性化してくると・・・?
そう!重力に抵抗できなくなり、
猫背になってくるんですね!
猫背の方や、姿勢が悪く腰痛、肩こりの方はラットプルダウンは必須トレーニングですね
ラットプルダウンのやり方
簡単なラットプルダウンのやり方はこちらの動画をご覧ください!
背中の筋肉のストレッチ
背中が伸びているのを意識しながらしてみてください!
と、いうわけで日常生活で非常に重要な広背筋に刺激を入れるマシン「ラットプルダウン」についてでした!
大阪市で腰痛,運動不足ならゆう鍼灸接骨院 YOU SPORTS GYM

本町,淀屋橋 腰痛、運動不足改善 ゆう鍼灸接骨院 YOU SPORTS GYM
診療時間:9:00〜20:00(土曜日〜13:00)
休診日:日曜・祝日
Tel06-4706-9011