クエを食え!
さぁいきなり寂しいネタから入りました今日のブログです
この時期美味しいのはクエ
食えなのにクエって魚はなかなかエサを食わないらしい
そんなクエの魅力に迫ります!
クエは中々釣れない?
天然のクエはなかなか釣れないそうです
理由は、昼間のくえは、じっと巣の岩場に隠れて動きません。
夜動き出してもくえは餌をなかなか食べないことで有名です
たまにしか餌を食べないことから、たとえプロの釣人でも、クエを釣り上げることはとても難しいそうです!
だから天然のクエは数が少ないのですね!
クエの性別。生まれた時はみんな○○○!
実はクエは生まれた時はみんな雌だそうです!
そして繁殖を終えた後に雄になります!
いろいろ経験してオトコになるのでしょうか?
その理由は、縄張りと雌を巡って雄同士が激しく争うため、体の小さい雄は縄張りをもてず繁殖の機会を得にくくなります。
そのため一生のうちに自分の子孫をより多く残すために、小さいうちは雌として繁殖を行い、縄張りを持てる大きさになったらより効率よく自分の子孫を残せる雄に性転換すると考えられています!
つまり、大きい個体は全てオスということになりますね
みんなビッグなオトコです!
クエの目利き
中々スーパーでクエを一匹売っていることは少ないと思いますが、基本他の魚と同じです!
活〆し、目が澄んでいて、身体にツヤと張りがあり、エラが鮮紅色なものがいいそうですよ!
クエ食べたくなってきましたね!
あなたはクエはお刺身、お寿司、鍋色々食べ方がありますが、どれが一番好きでしょうか?
もちろんぼくは生です!
生が好きなんですね!
と、いうことで今日も筋トレしてきます!
大阪市で腰痛,運動不足ならゆう鍼灸接骨院 YOU SPORTS GYM

本町,淀屋橋 腰痛、運動不足改善 ゆう鍼灸接骨院 YOU SPORTS GYM
診療時間:9:00〜20:00(土曜日〜13:00)
休診日:日曜・祝日
Tel06-4706-9011