大胸筋の柔軟性が失われると?
おれの大胸筋シリーズ
あなたは大胸筋は鍛えても意味がない、ただ見栄えだけだと思っていませんか?
そんなことはありません!
大胸筋があることで日常生活にとっても重要なことがあるのです
また、大胸筋の柔軟性が失われると大変なことになります
今回はそんな大胸筋の柔軟性について書いていきます!
大胸筋の役割
大胸筋の起始や停止については前回のブログを参考にしてみてください!
胸の前で抱える動作や腕立ての様に前にプッシュする動作は大胸筋が不可欠です!
おれが人を大切に抱きしめられるのもこの大胸筋があるからです
ちなみに体の体温のほとんどは筋肉が産生しますからおれの胸は温かい!はず(笑)
スポーツでも物を投げたりするときや腕を動かす時には重要な役割をします!
大胸筋が硬くなったら
硬い胸肉は嫌だ
ぱさぱさして美味しくなさそうですよね
大胸筋が硬くなると、肩を前に丸めてしまう巻き型になりやすくなります
巻き型になると、肩こりや首コリがひどくなったり、鎖骨の下を通り腕にまでいく血管や神経を圧迫してしまいます
大胸筋のトレーニング
有名なのは腕立て伏せやベンチプレスですよね!
その他にもケーブルを使ったトレーニングやダンベルを使ったトレーニング方法があります!
ただし
大胸筋は大きく、上部、中部、下部に分かれていますので均等にそして目的をもった正しいトレーニングが必要となります!
トレーニングについてはまた詳しく別のブログに書きたいと思います
大胸筋のストレッチ
代表的なのは壁を使ったストレッチです
- 壁の横に肩幅くらいに足を開く
- 壁側の足を後方に一歩ずらして、壁から遠い方の足は反対に前に一歩出す
- 壁側の腕を肩の位置まで上げて、90度に曲げる
- 手のひらと腕の内側で壁を胸筋が伸びているのを感じるまで押す
- ゆっくりと5呼吸するまでキープしたら、反対も同様に行う
言葉で書くと難しいのでまた動画などをつくって分かりやすく説明したいと思いますが、とりあえず本日はここまで!
あなたも大胸筋マスターになって毎日がマッスルまっす充実した日になるように応援しています!
大阪市で腰痛,運動不足ならゆう鍼灸接骨院 YOU SPORTS GYM

本町,淀屋橋 腰痛、運動不足改善 ゆう鍼灸接骨院 YOU SPORTS GYM
診療時間:9:00〜20:00(土曜日〜13:00)
休診日:日曜・祝日
Tel06-4706-9011