たくさんの筋肉を動かそう
人間の運動動作は、1つの筋肉だけで行われているわけではなく多くの筋肉が連鎖(チェーン)して起きていると言われています
例えばランニングのときは、力は地面から足の筋肉を伝わり、お尻、体幹、上肢へと伝達され前進していきます。
日常生活で単一の筋肉だけで動いていることはほとんどないんですね!
また、ほとんどを脳からの指令でオートマチックに動いてもいます!
もし、その連鎖が途中で途切れてしまうと、地面からのエネルギーが途切れてしまい、上肢まで力が伝わらず効率の良い動作が生まれないばかりか、連鎖が途切れた部分に傷害が起きてしまうことも考えられます。
背中の筋肉からお尻の筋肉までは、腰部にある筋膜を通って対角線で繋がっています。
背中の姿勢をまっすぐに保ち、大きな力を発揮するためには同時に連鎖して機能したほうが効率的です
トレーニングも一つの筋肉を鍛えるものではなく、複数の筋肉の連鎖を使ったトレーニングであるべきです。
例えば、おしりの筋肉と背中の筋肉を同時に動かすトレーニング等!
色々創意工夫をして筋トレも楽しく継続して健康なからだを作っていきましょう!
YOUでもそのお手伝いができればと思っています!
大阪市で腰痛,運動不足ならゆう鍼灸接骨院 YOU SPORTS GYM

本町,淀屋橋 腰痛、運動不足改善 ゆう鍼灸接骨院 YOU SPORTS GYM
診療時間:9:00〜20:00(土曜日〜13:00)
休診日:日曜・祝日
Tel06-4706-9011