首の痛みの腕のしびれ
今日の週次ミーティングは首回りや鎖骨周辺の筋肉のアプローチでした!
特に首回りの痛みや、腕の痺れに関係していると思う筋肉
斜角筋!
これが張っていて痛い方が多い!
なぜか
首が前に出てしまうことでこの筋肉の緊張を大きくしてしまうんですね!
またこの筋肉は呼吸の補助にも使われます
つまり
この筋肉が硬いとちゃんとした呼吸ができず、浅く速い呼吸になりやすいのではないでしょうか?
さらに斜角筋が固くなるとその下を走る鎖骨下動脈と腕神経叢が圧迫され、痛みやしびれ等の症状を引き起こすこともあります!
そんな斜角筋はどんな風についているのでしょうか?
答えは
ここなんですね!
みなさんも腕がだるい、痺れる時は斜角筋が影響しているかもしれませんね!
それではゴッドハンドがお手本を見せ、無言で痛みに耐える長嶋先生のお顔を拝見しながら今日も1日元気に頑張りましょう!
大阪市で腰痛,運動不足ならゆう鍼灸接骨院 YOU SPORTS GYM

本町,淀屋橋 腰痛、運動不足改善 ゆう鍼灸接骨院 YOU SPORTS GYM
診療時間:9:00〜20:00(土曜日〜13:00)
休診日:日曜・祝日
Tel06-4706-9011