狭心症とは?
さて、いよいよ心臓講座も大詰め!
本日は狭心症とはです
まず原因は
狭心症は心臓の酸素不足により起こる
つまり、狭心症は、冠動脈が動脈硬化や一時的なけいれんにより狭くなり酸素が不足して(酸素の需要と供給のアンバランス:虚血)が起こる。
症状は
①胸が絞めつけられる、
②胸が強く押さえつけられる、
③胸の中が焼けつく、
④胸の奥がじ~んと痛む
しかも短時間15分以内が多いそうです
そして
●労作狭心症:階段を昇ったり、会議中のストレスなど日常の動作中またはその直後に起こる。
●安静狭心症:睡眠中や安静時に起こる。
この二つのタイプがあります
そしてなにより危険因子。つまりリスクファクターは
タバコ
高血圧
高脂血症
ウエイトオーバー(体重過多)
つまり、運動不足で食べ過ぎてなってしまうやつですね
と、言うことは
大切なのは適度な運動で心臓への負担を常に取り除いてあげることが大切になります!
みなさんもぜひそろそろ体への投資をしてあげてくださいね!
次回は心筋梗塞について少しお話します!
大阪市で腰痛,運動不足ならゆう鍼灸接骨院 YOU SPORTS GYM

本町,淀屋橋 腰痛、運動不足改善 ゆう鍼灸接骨院 YOU SPORTS GYM
診療時間:9:00〜20:00(土曜日〜13:00)
休診日:日曜・祝日
Tel06-4706-9011