下の血圧ってなんだ?
三部作の最後である下の血圧についてです!
甲子園も開幕したのでみなさん心躍る気持ちで球児を応援しているのではないでしょうか?
さて
下の血圧
これもよく口にすると思いますがいったいなんなんでしょうか?
答えは
心臓の筋肉が最も広がった時の圧力
です
つまり心臓が次の拍動のために大きく深呼吸しているイメージでしょうか
この下の血圧が高いと少し危険!
理由は血管の柔軟性が低下している可能性があるからです!
まだ血液を押し出していないのに、血管の内壁が強い圧力を受けている状態ですから!
血管が広がっているのに、圧力が高い、これは、血管が狭く、硬くなっている動脈硬化の可能性もあります。
まさにその原因は、肥満や運動不足や飲酒、喫煙、睡眠不足などの生活の悪習慣でしょう。
とくに食べ過ぎ飲み過ぎをして運動不足
これが一番の原因ではないでしょうか?
適切な食生活と適度な運動、そして質のいい睡眠
これが血圧を安定させる一番の薬ではないでしょうか?
それではYOUの壁に圧力をかけているナガモリ先生をみて今日も健やかに過ごしましょう!
大阪市で腰痛,運動不足ならゆう鍼灸接骨院 YOU SPORTS GYM

本町,淀屋橋 腰痛、運動不足改善 ゆう鍼灸接骨院 YOU SPORTS GYM
診療時間:9:00〜20:00(土曜日〜13:00)
休診日:日曜・祝日
Tel06-4706-9011