肩を外に上げていくときに痛い時の原因
前にもお話した肩の関節の外転という動き!
そうそうこの動きでしたね!
この時床面と水平位以上上げようとするときの痛みの原因で考えられることについて書きたいと思います
肩を外から見てスケスケにすると
烏口肩峰靭帯(うこうけんぽうじんたい)というのがありますね
この靭帯の間を烏口肩峰アーチたるものを作っています
このアーチは頑固で拡大できない
つまりその下を通る棘上筋(きょくじょうきん※下の写真の赤いところ)が炎症など起きて肥厚すると中で引っかかるので腕を外に持って行きにくかったりする症状がでたりします!
と、いうことは
水平位より上に腕が上がりにくい場合は棘上筋の負担を取ってあげる運動メニューや施術が一つ考えられますね!
大阪市で腰痛,運動不足ならゆう鍼灸接骨院 YOU SPORTS GYM

本町,淀屋橋 腰痛、運動不足改善 ゆう鍼灸接骨院 YOU SPORTS GYM
診療時間:9:00〜20:00(土曜日〜13:00)
休診日:日曜・祝日
Tel06-4706-9011