妊娠中の運動
突然まじめなタイトル失礼します。
命を授かる。スゴイ奇跡的な事ですよね。
男性は一生妊娠を経験することがありません。ましてや女性の妊娠中の苦労など
わかりたくても、わかりません。今日はそんなメンズの皆様に妊娠中の女性が
運動したほうが良い点と鍛えると良い筋肉をお伝えします。
近い将来お役に立てていただければ幸いです。
①運動したほうが良い点
出産にはある程度の筋力が必要です。元々ある筋力でも大丈夫な方もいますが
最近は無理なダイエット経験により筋力が落ちている女性が多いのです。
出産時は足で踏ん張る必要がありますし、産後の骨盤の歪みのリスクを
減らす意味でも妊娠中の運動は効果があります。高齢出産であれば尚更かもしれません。
②鍛えると良い筋肉
骨盤底筋群、簡単に『おしり』です。骨盤を支えています。最近はしゃがんだりする機会が減っています(床を雑巾がけしたりトイレも和式→洋式に)
若い人は弱くなっていて産後の尿漏れの原因になる場合も…。
前述しましたが、脚。スクワットはお尻も鍛えられるのでとても良い運動です。
最後に
運動は勿論、医師の許可が必要です。妊娠初期や子宮口が開いている時はしないほうが良いでしょう。状態が安定していて、妊娠中期以降が望ましいです。
と、少し真面目すぎて肩がこりました…。
最後のおまけに
パシャッ
あぁ~スッキリしました。
さて、もうチョイ頑張りましょッ!!
大阪市で腰痛,運動不足ならゆう鍼灸接骨院 YOU SPORTS GYM

本町,淀屋橋 腰痛、運動不足改善 ゆう鍼灸接骨院 YOU SPORTS GYM
診療時間:9:00〜20:00(土曜日〜13:00)
休診日:日曜・祝日
Tel06-4706-9011