マラソンランナーはどのくらいオーバートレーニング?
さぁマラソン大会に向けて着々と準備をしているのでブログも着々と書き進んで行きますよ!
みなさんはマラソンランナーの何パーセントがオーバートレーニングかご存じですか?
実は60%とも言われているのです
半分以上はオーバートレーニング
オーバートレーニングのデメリットは競技のパフォーマンスは落ちることはもちろん怪我のリスクも大きく増やしてしまいます。
オーバートレーニングって言っても運動をし過ぎたからなったんではありません(もちろんトレーニングのし過ぎでなる方もおられます)
実はシッカリと運動後のケア、リカバリーができていないことも重要な要素なんです
トレーニング時間が長くリカバリー時間が十分に取れていないと、トレーニングの時間とリカバリーの時間のアンバランスが起きてしまうんですね
つまりオーバートレーニングだからトレーニングはやめておこう
ってのはすべてが正しいわけではありません
トレーニングの負荷を減らすのも一つですし、その後のケアの時間を十分に取ることも一つ。
トレーニング後しっかりケアをしておかないと次のトレーニングの効果も薄れたり、怪我につながります
しかし、一人ではトレーニング後のケアをしっかりとせずに終わってしまうかたも多くおられます。
これではせっかくのトレーニングの効果が薄れてしまいますね!あんだけ汗水、鼻水、大声出してトレーニングしたのに笑
だから、YOUではトレーニング後専属のトレーナーがケアまで一貫して管理します
運動と施術の組み合わせはこんな意味もあったんです
大阪市で腰痛,運動不足ならゆう鍼灸接骨院 YOU SPORTS GYM

本町,淀屋橋 腰痛、運動不足改善 ゆう鍼灸接骨院 YOU SPORTS GYM
診療時間:9:00〜20:00(土曜日〜13:00)
休診日:日曜・祝日
Tel06-4706-9011