超音波治療器の効果
超音波治療器とは
超音波って体内の様子を画像として見る「診断機器」を思い浮かべる方もおられるのではないでしょうか?
実は超音波は診断だけでなく、治療にも使われるのです!
空気がブルブルと振動すると「音」となり、その振動のサイクル(周波数)が早すぎて人間の耳には聴こえない音を「超音波」と呼びます!
人間の耳に聞こえる音は、20Hz~20,000Hz (20kHz)と言われています!
20kHz以上の周波数の音波により機械的振動を起こして治療に用いるのがこの超音波療法なんですね!
超音波を照射すると、その機械的振動によって生体組織が加温され、生体内にある数μmの微小な気泡が圧縮と拡張を繰り返し、細胞膜を適度に刺激して細胞を活性化させます。
また、1秒間に100万回から300万回の振動を連続的に身体に当てて熱を発生させ、その温熱効果で治療を行う「連続モード」と、振動を断続的に起こすことで熱の発生を最小限に抑え、振動の力を利用して治療を行う「パルスモード」があります!
超音波治療の効果
超音波治療器はオリンピック選手やサッカー選手、野球選手などアスリートも使っています!
そんな超音波の効果をご紹介
温熱効果
組織の収縮機能改善、血流の改善、疼痛緩和、筋肉の緊張をほぐす、骨格筋の収縮機能改善など
つまり、肩こりや腰痛にはすごく効果がありそうですね!
非温熱効果
細胞膜の活性化、炎症の治癒、細胞組織液の運動活発化、むくみの軽減など
こちらは捻挫など怪我をした時に有効ですね!
これらの効果を症状に合わせながら使って行きます!
それでは超音波の使い手『音速のryoさん』と言われた私、長守の爽やかにトレーニングをしている一枚を見ながら今日も一日笑顔で行きましょう!
大阪市で腰痛,運動不足ならゆう鍼灸接骨院 YOU SPORTS GYM

本町,淀屋橋 腰痛、運動不足改善 ゆう鍼灸接骨院 YOU SPORTS GYM
診療時間:9:00〜20:00(土曜日〜13:00)
休診日:日曜・祝日
Tel06-4706-9011